SSL サーバー証明書


SSL とはブラウザとサーバー間のデータを暗号化する機能です。情報の漏洩や外部から盗み見されることがありませんので、 申し込みフォームなどの個人情報を入力するページに有効です。

データベース


MySQL、PostgreSQL、phpPgAdmin、phpMyAdmin をご用意しております。

内部バックアップサービス


サーバー内のデータのコピーが自動で保存され、万一データが消えてしまった場合でもすぐに復旧できます。

外部バックアップサービス


3 日に 1 回サーバー内のデータのコピーが自動的に別サーバーに保存され、最大 9 日前までのデータを復旧できます。

ドメインエイリアス


ドメインエイリアスをご利用いただくと、複数のドメインでアクセスした場合でも同一のコンテンツを表示させることができます。

アクセス制御(BASIC 認証)


特定のディレクトリの閲覧に対してIDとパスワードを設定する機能です。

PC・携帯アクセス振り分け


携帯電話からのアクセスを任意のアクセス先に転送する設定機能です。

スクリプト定期実行ツール


指定した日時に CGI スクリプトを自動的に実行する機能です。

SSI


HTML ドキュメント内に CGI の出力結果やファイル情報等を埋め込む機能です。

エラーページ設定ツール


エラーページを任意のページにご指定いただけます。

PHP のご利用について


PHP を利用される場合は、こちらをご参照ください。

Perl のご利用について


Perl を利用される場合は、こちらをご参照ください。

Git


Git は、プログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するためのバージョン管理システムです。

WAF


Web サイトの改ざんやデータベース情報の不正入手など Web アプリケーションの脆弱性を狙うサイバー攻撃から Web サイトを防御する機能です。

SSH のご利用について


SSH を利用される場合は、こちらをご参照ください。


更新日:2016年06月14日


フリーワード検索


  • よくある質問